
イシガメの甲羅が脱皮しそうです
2025年3月になりイシガメも動き始めました。 日光浴 3月11日には日光浴を...
ニホンイシガメがダンゴムシを食べる・・・
目の前でダンゴムシを食べました! 1匹食べ、2匹目は土の間に隠れて逃げ、3匹目も...
ニホンイシガメにマダーボールをあげました
朝食で食べるブドウやスイカを時々ニホンイシガメにあげています。 ニホンイシガメ...
ニホンイシガメが陸上生活になるのは成長の証?
ニホンイシガメに出てきた変化 イシガメの生態って面白いですね。 8月に入ってから...
ニホンイシガメが太りはじめした
イシガメ-2年目の夏 我が家に来てくれたニホンイシガメの、いーちゃんとしーちゃ...
ニホンイシガメの甲羅が治りつつあります
イシガメの甲羅が・・・ これまでの日光浴が良くなかったのか、甲羅が綺麗ではあり...
ニホンイシガメが日光浴中に逃げなくなりました
日が昇ると日光浴 ニホンイシガメが日光浴をよくするようになりました。 日が当た...
ニホンイシガメが水替えの時に遊んでいます
水の流れが楽しいようです 陽射しが暖かい日が増えてきましたね。 夏に向けて水替...
ニホンイシガメの目に白いものが付いています
目の周りが白い・・・ 3月25日、屋外のトロ舟をのぞくと、しーちゃんがいました。 ...
ニホンイシガメの爪の裏は白かった
冬にニホンイシガメのしーちゃんを屋内で育てました。 肉ばっかり食べたので乾燥エ...

ニホンイシガメ
2022年12月29日
お迎え
お迎え

甲長6センチ
どこまで成長するか
大きいほうは7cm
大きいほうは7cm

名前
しーちゃん いーちゃん
あわせてイシガメの“いし”です
あわせてイシガメの“いし”です

艶がでてきています
成長線から少しずつキレイになっています

元気に育ってね!


















